連続で微妙な話

先日、Gv終了後、対戦相手さんがこんな白チャットをしていました。(赤と青は別の人です。)

これだけだと嫌味なのか分かりづらいかもしれませんが、わざわざGチャットではなく白チャットで言っているあたりから、やっぱり嫌味なんだろうなーと思いますw 終了直後のことですから、こちらに聞こえてこないはずがないですからねー。まぁ、このGv自体は、こちらの勝利だったので、負けてイライラしていたんでしょう、ぐらいにしか思ってませんし。

一応断っておきますが、この記事にはこいつら性格わりぃから晒しあげてやるぜwwwwみたいな意図は全くございませんので注意



なんでこんなSSを載せたかって、ずーっと騒がれている(今もちらほら議論がありますしね)にも関わらず、未だに結構ラグに関しての認識、そしてRSのクライアントのシステムについての理解が充分でない人がたくさんいるんだなぁと思ったからです。


と、ここで、自分のラグに対する認識をつらつらと述べようと思ったのですが、つい最近ふと目にしたblogで分かりやすく説明されておられたので、そちらを紹介いたします。私の認識もこの記事の認識とほぼ一致してます。

こげの落書き帳さんの10/30の記事です。


10/30 ラグとはなんぞや?
http://plaza.rakuten.co.jp/crest1758/diary/200710300000/

10/30 ラグの話・追記
http://plaza.rakuten.co.jp/crest1758/diary/200710300001/



大まかに言えば、この2つのラグがあると言われていると思います。
1.クライアントのリフレッシュレートの遅延による「ラグ」
2.足止めによる「ラグ」
*1


仮にリフレッシュレートが1秒固定だとしましょう。そしてあなたは1人の剣士から攻撃を食らっています。この剣士は1秒の間に6Fなら2回、5Fなら2.4回、4Fなら3回攻撃出来るわけです。つまり、クライアント上の見た目のHPの反映までに2〜3発分のパラのダメージが入ることになるわけです。
パラのダメージが40程度の8分身だとしても320dmg。これが2〜3発ですから640〜960dmgは食らうわけで、この仮定上だと、いきなりHP1000ぐらい削られたとしてもそれが仕様ということになります。


実際は、1秒よりもリフレッシュレートは短いとは思います*2が、PCの性能やサーバーの状態によって違ってきていることは容易に想像がつきますし、最悪の環境に近い人ですと、本当に1秒ほどリフレッシュレートが生じている人もいないとは言えないですね。


よく、ラグ対策には「移動し続けろ」ってのがありますが、こげさんも述べているように「移動する」という行為でサーバーとの通信を故意に発生させて、見た目のHPの反映を起こさせているってことですね。単純に移動していれば、立ち止まらない=(特に剣士のパラなどを)連続して攻撃されにくい、ってのもありますけれど。


2の足止めによるラグってのは、この「移動してリフレッシュレートを同期させる」というテクニックを封じたために「連続して攻撃される&リフレッシュレートの遅延(つまりラグ)が起きていても元に戻せない」から、HPが一瞬で大量に減ったように見えることを指しているんじゃないでしょうか。

RSの主流なフレームは、4F以下を規制したとしても、剣士は5F、アーチャーは7F?ぐらいなのかな。まぁ、11F以下だと1秒以下なんで、相手の環境によっては、リフレッシュレートの遅延が起こる可能性があると言えますね。「5F↑に規制してるからラグパラじゃないぜ!」とか言ってる方もいますけど、厳密に言えば、それは間違ってるわけです。完全にリフレッシュレートの遅延を無くすことは無理ですし、「相手を倒す」ということを念頭におくと、攻撃速度はやはりある程度必要になってきますから、「もうラグとかどうでもええやん?」と思わなくもないんですよねえ。


かといって、うちのギルドが4F以下推奨!ってわけじゃないですよ。個人的には、4Fとかやるのは廃神装備じゃないと逆に雑魚だと思ってますので。うちに廃装備なギルメンはほとんどいませんから、無理せず5〜6F程度のが強いと普段から説いてます。
なにより、4Fの廃勇者が1人で俺TUEEEEEEEEEEやるよりも、物理火力が足止めと連携して上手くタゲを合わせて打ち勝っていった方が面白いじゃないですか。 うちはそういう全員が全員で活躍出来るGvを理想としていますからこそ、逆にフレームなどにはあまりこだわってないんですよ。




まぁ、ラグ関連には、他にもブロック貫通だとか、色々話は出ていますけれど、具体的な検証を見たことがないので、これについては今回は触れないでおきます。

ただ、ラグの原因を知っておけば、説明がつく現象は多いので、最低限これぐらいは知っておくといいんじゃないかな、ってことで記事にしておきました。突き詰めて言えば、物理火力じゃなくても(知識火力でも)、4F以下じゃなくても、ラグは起きるってことです。

*1:話は逸れますが、最近同語句を別の意味として使うための「」の用法を知らない人が多いのにも驚きました…。

*2:4F以下からラグパラ起こりやすいという定説を信じるならば、4F、つまり1秒に3回攻撃するとラグが起こると言えます。正常な状態でのリフレッシュレートは1/2〜1/3秒あたりかなーと目星はつけられますね

公式更新 あとはぐだぐだ雑感

ちまたで噂の秘密に何回でもいけちゃうバグが公式の修正予定に載りましたね。匿名掲示板では誰がやったとかやらないとか話題になってますけど、よくこんなの見つけたもんだ…。

はてなだと画像小さすぎて見えないな…。

しかし、この書き方だと、「バグったりキャラ消失したりしたら責任はとらない。けどその覚悟があるならやってもいいお^^」とも受け取れてしまうんだよな…。

バグ悪用でBANになったケースって、ダメオンじゃほとんど聞いたことないんだけど、どーなんでしょうね。バグ悪用確定してても見て見ぬふりなのかな。過去にBANされたことある人とかいたら教えてくださいw


=======


匿名掲示板繋がりで別の話題。
何故か今赤鯖関連のスレはしたらばと2chで無駄に1個づつたってます。ちゃんと見てないからよくわからんけど、ランクの話がしたい人と、煽り・雑談がしたい人で二分したのかな。最初の方は2chのスレがかなりまともにランクの話してたみたいだけど、最近はもうどっちもどっちみたいですね。

まだマジメに戦績はってる人もいるけど、したらばは以前からだからともかくとして、2chのスレの方にも直リンク関係で痛い子が湧いちゃってるから、もう匿名掲示板にマジメにランクの話題がされるような場所はないのかもしれませんね。まだ団子云々はGvに関係あるから大目に見られるけどこんな展開になっちゃうとどうしようもない。*1

今まで何となく戦績は公開してきましたけど、彼らみたいなのが主導でスレが運営されていくんだとしたら、そんな人たちに評価されたくはないので、戦績非公開にすることも考えています。注目されたいわけでもないしねえ。



もし、本気でランクの話がしたいなら、以前まるーさんだか誰かがやってたみたいに、登録制wikiみたいなの作って「完全に匿名ってわけじゃない場所」を作るしかないかな。ネット上の名前なんていくらでも騙れるから意味はないかもしれないけど、完全匿名よりはまだ各自発言に責任感が出ると思うんだよね。匿名掲示板でのランク議論を見ていると、どうも恣意的・捏造的なものがあるようにしか見えない(笑)

今はまだほぼ毎日Gv対戦表を画像でうpしてくれている人がいるみたいだから、こういう人たちを取り込めれば、wiki作ってもうまく回るとは思うのよね。ただ、間違いなく管理人は叩かれますが! だから俺はやりたくないよw



Gvを組む際の「参考資料」程度にはランクを見ていただけに、残念なのも少しはあります。しかし、何故かうちのギルドも載っちゃったりしてるから、このまま風化しちゃってもいいや、と思ってたりもしますけどねー。下手にランク載っても百害あって一利なしと思っているしね。


======


匿名掲示板と同時に、各自blogも結構色々見てますけど、ちらほら「個人のblogで書いてること」と全く同じ内容&書き口の「匿名掲示板の書込」があって、「あー、たぶんこの人の投稿だろうな」って特定出来ちゃうのがありますねえ。だから何だって話かもしれないけど。


「匿名」だからいまいち「PCの向こうにいるであろうプレイヤーという人間」が想像つきにくいかもしれない。だけど、こういう分かりやすい例があると、なんとなくそれを実感して、面白いような悲しいような変な気分になりますね。


======


さて、久々にちょっとアレな記事を書いてしまったかなと思いつつ、今日はこの辺で終了。

*1:具体的に言えば、id:M2bv+o8W、ID:0Ib3BokP、id:Rlcpws5l、ID:5iImze1N、id:Ptf3Rgtsあたりかな。毎日2chはID変わるから幾つか同一人物かもしれん。

ギルメン募集要綱を簡潔にしてみる

あーだこーだ長文のメンバー募集記事はあるのですが、簡潔なメンバー募集記事がないので、要約して書いてみる。

うちのギルドはメンバー募集〆とかは無いので、常時ギルメン募集中モードにしておりまする。「うちのギルドでやってみたい」って思う意思の方を尊重してるスタンスかな。LV100↑とかLv200↑とかで募集Lv制限しているところもありますが、うちはLv100以下の方も最近3名ほど加入してます。即戦力としては厳しいかもしれないけど、今後の成長に期待して頑張ってもらってます。



=========

●GV
【時間】21台〜23時台。一番多いのは22時台。
【回数】週末に1〜2回。3連休などの場合は2回やることが多い。
【参加】参加は当然自由。都合が合う時に顔出してください。

【その他1】Gv後に集会有り。社会人が多いことを考慮して0時には無理矢理にでも〆られるように心がけてます。
【その他2】Gvを録画→動画配信サービス有り。
【その他3】ボイスチャットも導入。(マイク環境ない人は聞き専門で入ってます。それでも全然OK。)


●ポイント戦
毎週の維持がめんどい&それほど面白いと思えないのでほとんどやってません
たまに時間潰しにP戦やろうぜwwwwとか言うことは有り


●ギルソロ
極端にログインが少ない時間帯なんかは無いけど、基本的には作ろうと心がけてます。
最近はポタ出しソロPTとしての役割のが強いけどね。


●メンバー構成
大学生・社会人ギルドと銘打ってますが、内訳は大学生3:7社会人ぐらいかな。
大半が社会人です。僕も来年社会人予定です。卒論落とさなければ…w


==========


簡潔に書こうと思えば出来るじゃん俺!
え?これでも長文だから読む気がしない? いや、もう精一杯だってば・・・

びり〜ぶ♪休止を受けて

http://re.cocolog-nifty.com/belieblog/2007/10/post_6e25.html

他鯖ではありますが、blog上で何度か交流のあったちびたさんがGMを務めるびり〜ぶ♪が休止するようです。
あくまで状況の打破を目指した前向きな休止のようなので、影ながら頑張って欲しいと思っております。

以下、休止文を読んで思ったことをつらつらと。
コメント欄に書けばいいんでしょうけど、長文すぎるのと、自分の考察もかなり混じっているので自重してこちらに。


==========


現状のギルド戦の様相を打破するために、ちびたさんが考えたのは大規模ギルド戦へのシフト
黄鯖の現状はよくわかりませんが、文中から察するにその流れは沈静化してしまっているようです。それを再び起こそうとするための休止なんだろうな、と私は読み取りました。


確かに、1つでも、トップランカークラスの大規模なギルドが登場すれば、それに対抗するために大規模ギルドを編成する流れが出来るかもしれません。逆に、ギルド戦申し込みに選ぶ余地が出来た現状から考えれば、対抗なんか考えずにGv総スカンを食らう可能性もあるわけですが…。


実際、今でも上位ランカーはGv先入れ待機しても相手が決まらず、お流れになるケースは多々あります。かといって、後入れすると、後入れされた側から「実力差を考えて欲しい」だとか「ハンデを付けろ」だとか苦情・非難が出ることすらあり、最悪ボイコットされてしまうので、とても難しいところです。



==========

大規模ギルド戦の難しさにもう1つ挙げられるのは、ギルドの維持です。


赤鯖でも、過去に何度か名門ギルドが休止・解散して、その残党の大半が別のギルドに吸収→肥大化という構図はありました。しかし、一時的に肥大したものの、脱退者・移籍者が続出し、結局元と同じ程度の規模に収まるケースがほとんどです。


原因は様々でしょうから、一概には言えません。むしろ、原因が様々なことが、大規模ギルドを安定して大規模のまま維持することの難しさを説明しているとも言えるでしょうね。常に4〜6PTを維持出来るようなギルドとなると、*1ギルドマスターの孤軍奮闘での安定はまず不可能でしょう。理解あるサポート役と、ある程度のカリスマが求められてくるのではないでしょうか?


都合3年以上ギルマスをしていますが、新人が入ってくるたびに「この人はうちに馴染んでくれるだろうか?定着してくれるだろうか?」という不安があります。ある程度は加入時に見極めが出来るのですが、それでも予想が外れることはありますし、その時は口では「そうか〜。また気が向いたら遊びにおいで^^」とか言ってますが、内心とっても残念がってますw そこらのギルドよりはうちは脱退・休止率が低いとは思っています*2が、それでもやっぱり残念ですね。


うちのようなさほど規模の大きくないギルドでもそうなのだから、大規模ギルドの運営・管理はどれだけ大変なのだろうか、想像もつきません。更に、それだけ体力のあるギルドでないといけない。メンバーが一枚岩でタフなギルドじゃないと、常に空中分解の可能性がつきまとってきます。「大規模ギルドで廃人が群れて俺TUEEEEEEEかよwwwwwww」みたいな掲示板での煽りも予想されますしね。*3


それだけ大変なことだ、ってのはちびたさん達も理解しての行動だと思いますし、それに敢えて挑戦しようというポジティブな気概は純粋に凄いと思います。冒頭に述べたとおり、こっそりと応援しております。





==========


私個人としては、大規模ギルド戦へのシフトには、理解はしてもやってみたいとは今は思いません。


それは、自分のギルド「日々浮沈」のスタンスにも関係してきますが、うちのギルドは一種の「ニッチ産業」的なターゲットを目的に方針が固まっているギルドだから、というのが大きな理由です。


「やりがいのあるGv・楽しいGvをしよう」というのはどのギルドも目標の1つとして少なからずあると思うのですが、うちもその例に漏れず、根底にあるものは同じものです。ただ、そのためには少なからず強くならねばならない(即死しない程度には)し、ある程度万全の準備も必要になってくる。それにはかなり資金がかかる。特に今の物資高騰のご時世ではそれは顕著です。*4
それを解決するための打開策としてのGv週末1回*5なわけです。

だから、うちのギルドは廃人率はかなり低いと思います。平日のログインは20時以降にならないと、1〜3人程度です。これはメンバーの大半が社会人なことからくるのですが…。*6 
そんなメンバー達でも、最高のポテンシャルを発揮して全力でGvに取り組んでいく。これがうちのギルドのスタンスですね。個の力じゃなく、全体の力で勝っていく。そんなギルドを目指しているので、連携についてはかなりうるさく言っちゃったりしてますが、個々の強さは平均程度。ランカーの中ではむしろ平均より下と言えるかもしれません。


そこには、「最高峰の戦いがしたい」だとか「RSの主流を改革しよう」だとかの考えはほとんどありません。こう言っては何ですが、自分たちのギルドが楽しめる満足のいく戦いが出来れば良い。周囲のギルドの大半が大規模ギルドになれば、別ですが、自分たちから変革しようとは思わない。
たまたま現在は、ギルド戦スレにて、一部ランカー下位にランクインしていますが、私個人としては、今のランクのあたりがちょうどいい。というのも、二部ランカーとでもある程度楽しめる強さかつ、一部ランカー相手でもそれなりに戦える程度の強さだから。
まぁ、このまま、ギルドが順調に成長して、上位ランクになることもあるかもしれませんが、それは、上を目指してのことと言うよりは、自分たちが自分たちの出来ることをマイペースで続けた結果でしょうし、それはそれで良いとは思ってます。そういう意味では、かなり長期的にスルメのようにRSを楽しんでいければいいとすら思っています。


そんなギルドだから、うちのギルドには一般に多いであろう、毎日のようにGvやりたい子やトップ志向の強い廃神様の加入希望がほとんどありません。 だから、世間的にあまり多くないであろう、Gv回数少なめ・でも1回に全力トライな考え方に共感してくれる人なら、LV制限などもせずに加入OKを出しています。おかげさまでギルドの空気をぶちこわすような変な子も入らずに、またーりと運営しておりまする。




まぁ、先述のとおり、そういう潮流になれば、「楽しめるGvをするために」積極的に規模を拡大していくこともありえますが、赤鯖の現状を見る限り、冥府さんみたいに少数精鋭(2PT以下)のギルドがトップランカーであるうちは、その流れはこないかなーとか思ってます。
狩場的な閉塞感を発端に「RS終焉の気配」と述べられていますが、個人的には、一度休止した時に「終わっていた」ものを惰性でやっている部分も否定出来ない(とはいえ、決してやる気がないわけじゃないし、ネガティブなわけでもありません。ただ、なんて言うのだろう。一度休止したことで、傾倒しすぎることないほどよいスタンスに調整出来たなーという感覚はあります)ので、それについてさほど危機感を持っていないから、こういうことが言えるのかもしれませんねー。


そんなわけで、しばらくは今のメンバーら+またーりと募集して加入してくれた新人さんたちとで、共にゆっくりと成長していく方針を維持することになりそうです。

*1:当然そんな経験はないので、私の想像になりますが。。。

*2:7〜8割はうちに半永住気味に定着してくれてます

*3:大昔のLLYCKとかそんな叩かれ方してた気がする

*4:ever_freeさんを始め、各所のブロガーがGv物資のNPC販売希望を叫んでますが、それが実現される可能性は低く、当面はこのままのぼったくり価格で安定するでしょう。

*5:3連休とかの時は2回することもありますが

*6:所属人数は30人↑にも関わらず

こす☆ぷれ


http://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?ntc_num=1791



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








↑二次元


↓現実
http://hijoh.com/item_detail.html?item_cd=0107010101&category_cd=002-007



二次元マンセー^^

増えている?

他鯖でGv録画している人は知ってたんですが、赤鯖でもとあるランカーギルドさんがGv録画を開始していることを小耳に挟みました。同じ動画撮影者としては、どの方法で録画しているのかがとっても気になりますねー。

録画方法は沢山ありますが、ファイルサイズや画質が全く違ってくるので、とても興味深いです。




僕は、以前も紹介しました、WMEを使った録画をしていますが、録画の性質上、一枚絵を束ねて作ってるわけじゃなく、変更があった部分を差分として録画しているので、動きが激しくなると画質がとても劣化します。それでも文字が読めるレベルでの録画は出来ていますが…


↓は参考画像。比較的動きが激しい場面での録画の映像*1

こちらが原寸大になります。


ちなみに、動きが少ない時の画質はこのレベル。

これもまたこちらが原寸大になります。


6月あたりから録画を開始しましたが、最初はとてもひどいレベルだったので、まぁまぁ満足していますが、これよりも手軽に良い画質で録画出来る方法があれば知りたいですねえ。

FPSは12〜16ぐらいで撮っているので、これを落とせば結構画質も良くなるかもしれないけど、ある程度やっぱりぬるぬる動く動画にもしたいってのがありまして・・・w

PC2台使う方法もあるんですが、キャプチャボードがショボいので、これやってもあんまり変わらなさそうだしなー。

*1:録画であることを証明するためにWMPの枠も写してますが